記事: 桜の季節におすすめの器
桜の季節におすすめの器
東京では桜が本日開花しました。
月刊双円3月号では開花に合わせ、桜の季節に合う食器を特集いたします。
まずはさくら、咲く。卒業シーズン、そして新生活。
卒業祝いにケーキなんてのも双円の器を使えば綺麗に盛り付けができます。ケーキの種類に合わせて器の素材を選べるのも特徴です。
デザートだけじゃなく、お祝いにちょっと贅沢してすき焼き、なんかも双円が食卓を彩ります。
使用した器
NOUSAKU:平皿M 錫 / ¥9,350
OHSHIMA:タンブラーS けやき / クリアー / ¥8,580
次にお花見。人混みの中でわいわいとお花見をするのも良いですが、今年は桜の花を日本酒に浮かべてお家でしっぽり大人のお花見なんてのもいかがでしょう。

とは言っても、お外でピクニックしながらお花見を楽しみたいという人もいるでしょう。
そんな方は割れない双円の器シリーズ、GO! SOENがおすすめです。


使用した器
Sghr:おちょこ ガラス / インディゴ / ¥3,300