夏休みにおすすめの器特集
夏はやっぱりキンキンに冷えたビール!
双円のタンブラーは、S・M・Lの3サイズ展開。
お酒の得意不得意に合わせてサイズを変えたり、好みのビールの味に合わせて変えたりができます。
ビールだけでなく、子供のお友達がたくさんお家に遊びにきた時に麦茶を出したり、親子でジュースの素からジュースを作って乾杯なんてこともできます。
さらにコップとしてだけでなく、タンブラーSならそばちょことしてもぴったりなサイズ。
くびれが手にフィットするので持ち上げて食べやすいかたちをしています。
錫の平皿にそうめんを盛り付けて、めんつゆはガラスのタンブラーに。
見た目からも涼やかで、食卓に清涼感が広がります。
錫は熱伝導が高いため、冷蔵庫で冷やすと器自体がキンキンに。
例えば食べやすいサイズに切ったスイカを乗せてそのまま冷蔵庫に入れると、器からも冷たさが伝わり、ほてった身体にぴったりです。
それでも物足りない暑さには、やっぱりかき氷やアイスクリーム!
そんな時におすすめなのが「片口」。
2サイズあるので、お子さま用にも、大人のしっかりアイス用にも。
食べたい量に合わせて使い分けができます。
器の縁からそのまますくいやすい形です。
夏休みは家族でのお出かけも増える季節。
そんな時におすすめなのが《GO! SOEN》シリーズ!
CUPODはガラスのコップを外に持ち出すことを考えて作られたので、外でビールを飲んだりコーヒーを飲んだりと大活躍間違いなしです。
お子さまには「SUPOD」がおすすめ!
シリコン製のコップなので、落としても割れない上に、熱伝導が低いためアイスを食べる器として使っても手が冷たくならないんです。
夏休み、子どもと一緒の時間が増えたり、大人も冷えたビールで乾杯という機会が増える季節。
ぜひ双円の器でこの夏を乗り切ってはいかがでしょう。