記事: グラスの大きさに迷ったら
グラスの大きさに迷ったら
3つのぷっくりグラス。
大きいの、中くらいの、小さいの。どれも愛らしくて、つい迷ってしまいますよね。
ここでは、それぞれのおすすめの使い分けをご紹介します!
Lサイズ
タンブラーL ガラス / クリアー
サイズ:φ77×H147mm
口径:φ60mm
容量:500ml
Lサイズは、とにかくたっぷり飲みたい人にぴったり。
ビールやハイボールをなみなみ注いでも余裕があるから、飲むペースを気にせず楽しめます。
ストローを差してジュースやアイスコーヒーを飲みたいお子さまにもおすすめです。
グラデーションドリンクを作れば、色の変化もきれいに映えるサイズです。
Mサイズ
タンブラーM ガラス / クリアー
サイズ:φ86×H106mm
口径:φ63mm
容量:400ml
Mサイズは、万能選手。
お茶やジュースなど毎日のドリンクにちょうどいい大きさで、どんなシーンにもなじみます。
ぷっくりとした形が、注ぐたびにどんどん満ちていくのも愛らしいポイント。
毎日の乾杯が待ち遠しくなり、口にするたびに喜びが広がるグラスです。
大切なおもてなしの席にもよく似合います。
Sサイズ
タンブラーS ガラス / クリアー
サイズ:φ80×H75mm
口径:φ75mm
容量:240ml
Sサイズは、手のひらにすっぽり収まるかわいらしさが魅力。
丸みのあるフォルムが優しく手にフィットし、大人も子どもも持ちやすさ抜群です。
大人にとっては、食後酒や梅酒ロックを少しだけ楽しむときにちょうどいいサイズ。
子どもにとっては、ジュースやミルクを飲み切れるちょうど一杯分。
小さな達成感もうれしい、とっておきのサイズです。
デザートを入れてアレンジするのもおすすめです♪
まとめ
あなたにぴったりのグラスは見つかりましたか?
大きなサイズはゆったりと贅沢な時間を、
中くらいのサイズは日常からおもてなしまで幅広く、
小さなサイズは可愛らしいひとときを。
あなたの好みや、使いたいシーンに合わせて、選んでみてください。